第23号(2013年)目次
論文:
アメリカとドイツの大学における日本語教育の位置づけ:
日本語教師を取り巻く職場環境
倉地 曉美
グローバリゼーション時代における共有「知」の再生
−地域の「知」と,生きた「教養」の再興−
中村 春作
奄美大島龍郷町浦方言の敬語形式の運用法
−人間関係の差異に着目して−
重野 裕美
第二類否定疑問文「ナイカ」「ノデハナイカ」に関する考察
西嶋 千恵・白川 博之
中国語を母語とする上級日本語学習者の日本語漢字単語の処理過程
−日本留学中の学習者を対象とした語彙判断課題,読み上げ課題による検討−
長野 真澄・松見 法男
『平家物語』における武士の「情」について
于 君
彙報:
平成24年度広島大学日本語教育研究会発表要旨
講座歳時記
講座教職員名簿
2012年度(平成24年度)論文題目一覧
執筆者紹介
編集後記