平成21(2009)年度 博士論文 <課程博士> 氏 名         指 導 教 員   称 号    論 文 題 目             (主 査) Andy Bangkit Setiawan 中村 春作  博士(学術) 近代日本天皇制と元田永孚の思想 洪  瑟君       西原 大輔 博士(学術) 中島敦の南方観            (中村 春作) 秦  春芳       町  博光  博士(学術)  近代中国語における日本漢字語借用に関する研究 −定期刊行物の翻訳記事を中心に− 陳  昭心 白川 博之 博士(教育学) 日中対照的視点による結果状態のテイル形の研究    蔡 鳳香 松見 法男    博士(教育学) 中国人日本語学習者における日本語単語の処理過程                               −視覚呈示事態と聴覚呈示事態の比較による検討− 中上 亜樹       迫田久美子    博士(教育学) 日本語学習者に対する処理指導(Processing Instruction)の効果に関する研究 <論文博士> 氏 名         指 導 教 員   称 号    論 文 題 目             (主 査) 古本 裕美       大浜るい子 博士(教育学) 読解前の教示が日本語の文章理解に及ぼす影響                               −日本語母語話者と日本語学習者の比較−