日本語教育学専攻 修士論文題目一覧:1995(平成7)年提出分
論 文 題 目
日本語教育における作文教育とその可能性−Writer's Blockの問題を中心に−
韓国語母語話者の日本語音声における韻律的特徴、及び韻律指導−語アクセントと文末イントネーションの関係を中心に−
日本語漢字の読みに及ぼす母語の音韻情報の影響−中国語母語話者の場合−
現代日本語の接尾辞についての一考察−「さ」と「み」を中心とする語構成論的研究−
漱石漢詩の研究 −陶淵明の影響を中心として−
宮沢賢治の心象スケッチ −明滅するテクスト−
日本語教育における自立性に関する一考察
現代日本語における接続助詞の研究−「ので」と「から」を中心として−
大阪方言話者の韻律の一研究 −姓の読み方を中心に−
日本語教育における「くだけた会話体」の一研究−文末形式を中心に−
熊本方言の動態に関する社会言語学的研究
全国共通語と広島方言の韻律の対照研究−疑問詞疑問文を中心に−