幼い頃から「将来はテレビ局で働きたい!」という夢を持っていたため、マスコミで働くならば「正しい日本語を学ぼう!」と“広大教日”への進学を決めました。
大学卒業後は念願のテレビ局へ入社。RCC中国放送に7年間勤務し、カープ25年ぶりの優勝やバラエティ番組「元就。」などの制作に携わりました(制作時代の部長もまさかの広大教日出身!)。現在は地元・九州に戻り、FBS福岡放送で「めんたいワイド」「バリはやッ!ZIP!」や、ドキュメンタリー番組を制作しています。



大学時代は体育会バレー部に所属していたため、学部や学科のイベントにあまり参加することができませんでしたが、卒業から10年経った今でも連絡を取り合い、顔を合わすことのできる友人と出会えたことは、私にとって大きな宝物です。また年1回、広島で町ゼミ会も行っております(コロナ禍のため近年はオンライン開催)。
宮崎を出て、初めて広島に来たときは大学の講義で飛び交う広島弁に怯えていましたが、今ではすっかり”第2の故郷”に。久しぶりに西条の日本酒を飲みたいです。




